スタッフブログ
ハートフル革新中
2017年02月15日 08:09:42
先週から、ハートフルを既にご利用になっている方は
お気づきだと思いますが
報告の際のフォーマットを少しずつ変更しています。
わたしが口を酸っぱくして、オペレーターに指導していることは
「入電報告のメールを受信する方の気持ちになってください!」
ということです。
お客さまは、ハートフルからのメールを
お忙しい最中にご覧になります。
打ち合わせの合間、移動の合間、お仕事の合間
ハートフルからのメールは
いわばTO DOリストのようなものです。
ぱっと見て、短い時間で優先順位をつけられるようにする。
斜め読みしてもわかりやすく、簡潔な文章にすること
そして何より、誰が応対したかを明確にすること。
今回の変更点の目的はこういったことから決まりました。
こうした方がわかりやすい。これはわかりづらいなど
ご意見がございましたら是非お寄せください。
お待ちしております。
お気づきだと思いますが
報告の際のフォーマットを少しずつ変更しています。
わたしが口を酸っぱくして、オペレーターに指導していることは
「入電報告のメールを受信する方の気持ちになってください!」
ということです。
お客さまは、ハートフルからのメールを
お忙しい最中にご覧になります。
打ち合わせの合間、移動の合間、お仕事の合間
ハートフルからのメールは
いわばTO DOリストのようなものです。
ぱっと見て、短い時間で優先順位をつけられるようにする。
斜め読みしてもわかりやすく、簡潔な文章にすること
そして何より、誰が応対したかを明確にすること。
今回の変更点の目的はこういったことから決まりました。
こうした方がわかりやすい。これはわかりづらいなど
ご意見がございましたら是非お寄せください。
お待ちしております。
最新記事
- 番号指定対応 (2025/01/24)
- インフルエンザが大流行 (2025/01/17)
- 年始のご挨拶(2025年) (2025/01/10)
- 年末のご挨拶(2024年) (2024/12/27)
- 電話ではなくメールで連絡してほしい。。。。 (2024/12/20)